2012年02月04日
Vanquish(ヴァンキッシュ)
久しぶりです。
自分のおならで冬眠から覚めた
鯵レンジャーです!
早速ですが、
買っちゃいました!
Vanquish!!!!!!!!!!!!!!!!!!! yes!!! ヴァンキッシュ!!!

c2000HGSは店頭にないとのこと(涙)
取り寄せとなりました。
楽しみです☆★

にほんブログ村
自分のおならで冬眠から覚めた
鯵レンジャーです!
早速ですが、
買っちゃいました!
Vanquish!!!!!!!!!!!!!!!!!!! yes!!! ヴァンキッシュ!!!

c2000HGSは店頭にないとのこと(涙)
取り寄せとなりました。
楽しみです☆★

にほんブログ村
2011年03月10日
sufix & 高速リサイクラー
みなさんこんにちは。
花粉が怖い鯵レンジャーです。
滴りおちる鼻水のせいで、鼻の周りが季節外れのトナカイみたいです。
さて、恥ずかしながら、生まれて初めてラインを巻きました!
いつも釣具のPさんで巻いてもらっていたんです。
なぜ、自分で巻いたかというと・・・・・

高速リサイクラーを購入したからなんですね!
ジャジャジャーン!
そして新しいPEラインは・・・・・


ラパラのSufix832です!表示号数は0.2号です!
しかもゴアファイバーを使用しているらしく、根ずれに強いとのこと!
しかも他のPEラインと比して比重が高く、風にも強いとのこと!
しかも鯵レンジャーの好きな緑色とのこと!
さてさて巻っきまーーす!
その前に今巻いているラインを回収しま~す。
グルグルグルグルグル~
あ、おもろ(笑)
んんんんん?
下巻きをどれぐらいにしたら良いのか、分からない・・・・・
ま、感覚で新しいPEラインを巻き巻き
グルグルグルグル~
あ、かなり余ってしまった。
もう、下巻きなしで!
グルグルグルグルグルグル~
それでもこんなに余ってしまいました!
楽しかったっす。
ちなみに、今まで使っていたメバリン0.3号と比較するとあまり変わらないような・・・。
ただ、けっこうコシがあって扱いやすそうです。
前の記事にも書いたように、ラインの細さって、飛距離に影響するんで大切ですよね。
早く使ってみたーい!
今日使いに行こうかな~

第一精工 高速リサイクラー
楽しいっすよ!

にほんブログ村応援よろしくお願いします!
花粉が怖い鯵レンジャーです。
滴りおちる鼻水のせいで、鼻の周りが季節外れのトナカイみたいです。
さて、恥ずかしながら、生まれて初めてラインを巻きました!
いつも釣具のPさんで巻いてもらっていたんです。
なぜ、自分で巻いたかというと・・・・・

高速リサイクラーを購入したからなんですね!
ジャジャジャーン!
そして新しいPEラインは・・・・・


ラパラのSufix832です!表示号数は0.2号です!
しかもゴアファイバーを使用しているらしく、根ずれに強いとのこと!
しかも他のPEラインと比して比重が高く、風にも強いとのこと!
しかも鯵レンジャーの好きな緑色とのこと!
さてさて巻っきまーーす!
その前に今巻いているラインを回収しま~す。
グルグルグルグルグル~
あ、おもろ(笑)
んんんんん?
下巻きをどれぐらいにしたら良いのか、分からない・・・・・
ま、感覚で新しいPEラインを巻き巻き
グルグルグルグル~
あ、かなり余ってしまった。
もう、下巻きなしで!
グルグルグルグルグルグル~
それでもこんなに余ってしまいました!
楽しかったっす。
ちなみに、今まで使っていたメバリン0.3号と比較するとあまり変わらないような・・・。
ただ、けっこうコシがあって扱いやすそうです。
前の記事にも書いたように、ラインの細さって、飛距離に影響するんで大切ですよね。
早く使ってみたーい!
今日使いに行こうかな~

第一精工 高速リサイクラー
楽しいっすよ!

にほんブログ村応援よろしくお願いします!
2011年01月29日
買った!
みなさんどうも。
小さい頃は女の子みたいに可愛かったのに・・・と言われた鯵レンジャーです!
今も可愛いもん!!
買っちゃいました!
念願のロッドを買っちゃいました!
腕がないなら、道具でフォロー!
お金がないなら、毎月貯金!
今朝届きました!

ソルティーセンセーション ワイドレシーバー PSSS-73T

今、天に召されてます。
早く入魂したーーーーい!
だけど、今夜はアジアカップの決勝戦ーーー!
しかも強風ーーーーー!
けど、
けど、
行っちゃいまーーーーーす!
ということで、
港へ着きました
が
雪!
吹雪!
数回投げましたが、
無理・・・・・
撤収・・・・・
帰りに餃子の王将で、野菜炒めと天津飯を食べて帰宅・・・。
ソルセン入魂はまた今度ってことで。
あ、ソルセン、新しいタイプがでるらしいですよ。。。

にほんブログ村可愛い鯵レンジャー!ポチっ応援お願いします!

エバーグリーン(EVERGREEN) ソルティセンセーション PSSS-73Tワイドレシーバー
買っちゃった
小さい頃は女の子みたいに可愛かったのに・・・と言われた鯵レンジャーです!
今も可愛いもん!!
買っちゃいました!
念願のロッドを買っちゃいました!
腕がないなら、道具でフォロー!
お金がないなら、毎月貯金!
今朝届きました!

ソルティーセンセーション ワイドレシーバー PSSS-73T


今、天に召されてます。
早く入魂したーーーーい!
だけど、今夜はアジアカップの決勝戦ーーー!
しかも強風ーーーーー!
けど、
けど、
行っちゃいまーーーーーす!
ということで、
港へ着きました
が
雪!
吹雪!
数回投げましたが、
無理・・・・・
撤収・・・・・
帰りに餃子の王将で、野菜炒めと天津飯を食べて帰宅・・・。
ソルセン入魂はまた今度ってことで。
あ、ソルセン、新しいタイプがでるらしいですよ。。。

にほんブログ村可愛い鯵レンジャー!ポチっ応援お願いします!

エバーグリーン(EVERGREEN) ソルティセンセーション PSSS-73Tワイドレシーバー
買っちゃった
2011年01月17日
切り札だ!Jokerだ!
みなさんどうも。
こたつの中にはったら、足の裏から大量の汗が出てくる鯵レンジャーです!
指と指の間もすごいです
さて、巷で話題のJoker を購入いたしました!
ちなみに0.4号です!

使った者だけがわかる・・・・
んですが、
まだ使っていません!!!

にほんブログ村ポチッとした人だけがわかる・・・(笑)
切り札的☆
(釣れない)鯵レンジャーの切り札になってくれるか!!
ちなみにJokerはレアニウム2500Sに巻いてもらいました ← 恥ずかしながら自分では巻けません。

一応、下巻きあり。
スプール径は月下美人より大きいんで、こっちに巻きました。
感度はPE並!比重はフロロとナイロンの中間!ん~、風が強いときに力を発揮しそうだ・・・
早く使ってみたいです!

TICT(ティクト) JOKER(ジョーカー)
定価 1539円(税込)→ ナチュラム価格1390円(税込)

シマノ(SHIMANO) レアニウムCI4 2500S
定価 29400円(税込)→ ナチュラム価格18990円(税込)こっちにJokerを巻きました!

ダイワ(Daiwa) 月下美人 MX2004W
定価 22050円(税込)→ ナチュラム価格14330円(税込)こっちはPE仕様っす
こたつの中にはったら、足の裏から大量の汗が出てくる鯵レンジャーです!
指と指の間もすごいです

さて、巷で話題のJoker を購入いたしました!
ちなみに0.4号です!

使った者だけがわかる・・・・
んですが、
まだ使っていません!!!

にほんブログ村ポチッとした人だけがわかる・・・(笑)
切り札的☆
(釣れない)鯵レンジャーの切り札になってくれるか!!
ちなみにJokerはレアニウム2500Sに巻いてもらいました ← 恥ずかしながら自分では巻けません。

一応、下巻きあり。
スプール径は月下美人より大きいんで、こっちに巻きました。
感度はPE並!比重はフロロとナイロンの中間!ん~、風が強いときに力を発揮しそうだ・・・
早く使ってみたいです!

TICT(ティクト) JOKER(ジョーカー)
定価 1539円(税込)→ ナチュラム価格1390円(税込)

シマノ(SHIMANO) レアニウムCI4 2500S
定価 29400円(税込)→ ナチュラム価格18990円(税込)こっちにJokerを巻きました!

ダイワ(Daiwa) 月下美人 MX2004W
定価 22050円(税込)→ ナチュラム価格14330円(税込)こっちはPE仕様っす
2011年01月05日
2011 & 月下美人MX
おそくなりましたが、
あけまして
おめでとうございます!
気づけば年越してました、鯵レンジャーです!
さて、いきなりですが、
新タックルを購入しました!
月下美人MX2004W

yes!!! かっこいい!
けっこう好き嫌いがはっきりしますかね。
紺と赤のじぶ~いデザインです。
鯵レンジャー的には it's coooooool!!!!!
ナチュラムでもかなり売れているみたいですね!
今までレアニウムを使用しておりまして、ダブルハンドルにしたかったんですね。
だけど、ダブルハンドルって、なかなか値が張るでしょ。
そしたら、いい価格でダブルハンドル試用のリールがあるじゃないですか!
もちろん、ベースはレブロスなんで、レアニウムより若干型は落ちますが、それはダブルハンドルがカバー!

↑ここにも月下美人の文字が!
早く使ってみたいです!
実を言うと、もう一つ購入したものが・・・・・。
それは後日のお・た・の・し・み!

ダイワ(Daiwa) 月下美人 MX2004W
定価 22050円(税込)→ ナチュラム価格14330円(税込)

にほんブログ村みなさものポチッが鯵レンジャーを強くしてくれます(笑)
あけまして
おめでとうございます!
気づけば年越してました、鯵レンジャーです!
さて、いきなりですが、
新タックルを購入しました!
月下美人MX2004W

yes!!! かっこいい!
けっこう好き嫌いがはっきりしますかね。
紺と赤のじぶ~いデザインです。
鯵レンジャー的には it's coooooool!!!!!
ナチュラムでもかなり売れているみたいですね!
今までレアニウムを使用しておりまして、ダブルハンドルにしたかったんですね。
だけど、ダブルハンドルって、なかなか値が張るでしょ。
そしたら、いい価格でダブルハンドル試用のリールがあるじゃないですか!
もちろん、ベースはレブロスなんで、レアニウムより若干型は落ちますが、それはダブルハンドルがカバー!

↑ここにも月下美人の文字が!
早く使ってみたいです!
実を言うと、もう一つ購入したものが・・・・・。
それは後日のお・た・の・し・み!

ダイワ(Daiwa) 月下美人 MX2004W
定価 22050円(税込)→ ナチュラム価格14330円(税込)

にほんブログ村みなさものポチッが鯵レンジャーを強くしてくれます(笑)
2010年10月11日
nalgeneナルゲンボトル
みなさんこんにちは!
みんなは寒いって言うに、私だけ暑い鯵レンジャーです。
肉布団の影響か・・・・。
さて、今日もタックル紹介です。
nalgene(ナルゲン)ボトル! yah!!!!!!!!!!!!!!!

左は60ml、右は30mlです。
何なのかって?
知る人ぞ知る、アウトドア?医療用?ボトルなんです。←どっち??
で、何に使うのって?
もちろん、アジング&メバリングです。
で、何を入れるのって?
ワームです。
それも、ガルブやエコギアアクアの汁系を入れます。
これ、液がじぇんじぇん漏れないらしいんです。
複数の方がblogで紹介さえてまして、私も真似してポチりました。←釣具Pはもう売ってないってことで。
私も以前エコギアアクアをパッキン付きのタッパーに入れていたのですが、車の中で液漏れをしており、大変な思いをしました。
こんな経験をされた方、多いはず・・・・。
メバルには反則的な効果を持つガルプやエコギアアクア。
使いたくても、あの匂いが・・・・。って人多いですよね。
そこで、実験で~す。ま、ナルゲンボトルのインプレっす!
今回もエコギアアクアを入れてみます。


ドキドキ
まずは汁を、

そして、ワームを入れました。

こんな感じになります。
ちなみに30mlのボトルです。
そして、
そして、
そして~、

うりゃ~~~~~
高橋名人ばりの連打です(古っ)yes 冒険島!

もれてな~い(笑)
数分間下を向けてたんですが、漏れてこなかったです。
妻には何やってんのって言われましたが(爆)
ただ、
心配性の鯵レンジャーは、

完全装備です。
あ、言い忘れてたことが。
穴がちっちゃいので、ピンセットで取ってね。

nalgene(ナルゲン) 広口丸形ボトル30ml
160円で液漏れとさようなら~

バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン
定価 1344円(税込)→ナチュラム価格1070円(税込)元祖汁系ワーム!ナルゲンとセットでどうぞ。

にほんブログ村インプレがんばったなって思われるかたはポチをお願いします。頑張ります!
みんなは寒いって言うに、私だけ暑い鯵レンジャーです。
肉布団の影響か・・・・。
さて、今日もタックル紹介です。
nalgene(ナルゲン)ボトル! yah!!!!!!!!!!!!!!!
左は60ml、右は30mlです。
何なのかって?
知る人ぞ知る、アウトドア?医療用?ボトルなんです。←どっち??
で、何に使うのって?
もちろん、アジング&メバリングです。
で、何を入れるのって?
ワームです。
それも、ガルブやエコギアアクアの汁系を入れます。
これ、液がじぇんじぇん漏れないらしいんです。
複数の方がblogで紹介さえてまして、私も真似してポチりました。←釣具Pはもう売ってないってことで。
私も以前エコギアアクアをパッキン付きのタッパーに入れていたのですが、車の中で液漏れをしており、大変な思いをしました。
こんな経験をされた方、多いはず・・・・。
メバルには反則的な効果を持つガルプやエコギアアクア。
使いたくても、あの匂いが・・・・。って人多いですよね。
そこで、実験で~す。ま、ナルゲンボトルのインプレっす!
今回もエコギアアクアを入れてみます。
ドキドキ
まずは汁を、
そして、ワームを入れました。
こんな感じになります。
ちなみに30mlのボトルです。
そして、
そして、
そして~、
うりゃ~~~~~
高橋名人ばりの連打です(古っ)yes 冒険島!
もれてな~い(笑)
数分間下を向けてたんですが、漏れてこなかったです。
妻には何やってんのって言われましたが(爆)
ただ、
心配性の鯵レンジャーは、
完全装備です。
あ、言い忘れてたことが。
穴がちっちゃいので、ピンセットで取ってね。

nalgene(ナルゲン) 広口丸形ボトル30ml
160円で液漏れとさようなら~

バークレー ガルプ!アライブ ベビーサーディン
定価 1344円(税込)→ナチュラム価格1070円(税込)元祖汁系ワーム!ナルゲンとセットでどうぞ。

にほんブログ村インプレがんばったなって思われるかたはポチをお願いします。頑張ります!
2010年09月26日
秋になってきたのでそろそろタックルボックスを・・・・の巻
みなさんどうも。
お好み焼きは固めが好きな鯵レンジャーです!
やわらか~いお好み焼きはダメなんです・・・。
大阪風が好きです。
いきなり秋到来!って感じですね。
真夏からいきなりの秋!
秋って好きです。
どうやら海の中の季節もだんだんと変わってきているみたいですね。
さてさて、鹿児島のアジングシーズンはもうちょっと後。
ということで、タックルの準備&整理をしちゃいました!
メインに使うのはこのタックルボックス2つです!

まずはVS 3010NS

これはワーム用です。
仕切り版を自由に付け替えることができますよ。
以前はワームの袋をそのまま持ち歩いていたのですが、ワームの交換の際に袋を探したりするのが面倒でした。
今のところ1.5~2.5インチのワームを16種類ほど入れていますが、まだ仕切り版が残っています。
ちょっとずつスペースの有効利用をしていきます。これって構成能力が必要です・・・・。
ただ、こやつは活躍してくれそうです!便利です。
ちなみにワームはrainsがメインです!
次にこれ
プレミアムアキオくんVS388SD

2つ折りです。
開けたら、16箇所収納する場所があります。
私は、

ジグヘッドを入れたり、

スナップを入れたり、

メタルジグを入れたりしています。
結構人気商品みたいですね!
ナチュラムでも売れているみたいです!
ライフジャケットや小さめのバッグにも入れておけば、これだけでアジングへGoです!

メイホウ(MEIHO) VS-3010NS
定価 924円(税込)→ ナチュラム価格600円(税込)

メイホウ(MEIHO) VS-388SD デカアキオクン
定価 1050円(税込)→ ナチュラム価格840円(税込)

にほんブログ村私より良いブログはここから!
お好み焼きは固めが好きな鯵レンジャーです!
やわらか~いお好み焼きはダメなんです・・・。
大阪風が好きです。
いきなり秋到来!って感じですね。
真夏からいきなりの秋!
秋って好きです。
どうやら海の中の季節もだんだんと変わってきているみたいですね。
さてさて、鹿児島のアジングシーズンはもうちょっと後。
ということで、タックルの準備&整理をしちゃいました!
メインに使うのはこのタックルボックス2つです!
まずはVS 3010NS
これはワーム用です。
仕切り版を自由に付け替えることができますよ。
以前はワームの袋をそのまま持ち歩いていたのですが、ワームの交換の際に袋を探したりするのが面倒でした。
今のところ1.5~2.5インチのワームを16種類ほど入れていますが、まだ仕切り版が残っています。
ちょっとずつスペースの有効利用をしていきます。これって構成能力が必要です・・・・。
ただ、こやつは活躍してくれそうです!便利です。
ちなみにワームはrainsがメインです!
次にこれ
プレミアムアキオくんVS388SD
2つ折りです。
開けたら、16箇所収納する場所があります。
私は、
ジグヘッドを入れたり、
スナップを入れたり、
メタルジグを入れたりしています。
結構人気商品みたいですね!
ナチュラムでも売れているみたいです!
ライフジャケットや小さめのバッグにも入れておけば、これだけでアジングへGoです!

メイホウ(MEIHO) VS-3010NS
定価 924円(税込)→ ナチュラム価格600円(税込)

メイホウ(MEIHO) VS-388SD デカアキオクン
定価 1050円(税込)→ ナチュラム価格840円(税込)

にほんブログ村私より良いブログはここから!
2010年09月23日
ランガンライブウェル徹底解剖?
みなさんどうも。
トニック系のシャンプーが欠かせない鯵レンジャーです!
ちなみにボディーソープもトニック系(シーブリーズ)です。。。
さてさて、最近物欲が強くてどうしようもなかとです。
そんな鯵レンジャー、以前から気になっていた物をポチッと購入しました。
ランガンライブウェル Ocean Ruler

アジングシーズンになったらこれをと思っていました。
大き目のクーラーを購入したので、ランガン用にコイツが役に立ちそうで~!
白のEVAにゴールドの文字!カッコイイッス!
鯵レンジャー的にインプレしていきます!

上からです。
カバーには20cmまでのメジャーが印刷されています。尺鯵を狙う鯵レンジャーにはもちょっと欲しいかな。
そして、カバーの半分は透明になっていて、水槽のように鯵やメバルなどが泳ぐ姿が見られるようです。

カバーを全開にした写真。

カバーを半分開けた写真。これは半分に開けた状態で固定できるように、ボタンがついております。

カバーの中心にはもう一つファスナーが斜めに入ってます。そこから魚を入れることができるみたいです。

左側の小さな穴。これがライブウェルといわれる所以です。ここにブクブクを通すことができます。

そしてブクブクは側面に設置できるところがあります。

水汲み用のロープは標準装備。側面に収納できるポケットも付いています。

もちろんランガン用なんでショルダーベルトも付いています!

ここにもちょっとした工夫が。裏面にタオルなんかをかけられる箇所があります。

底面は滑り止め?傷防止のプラスチックがついてます。これはゴムの方がよかったのかな。
ちなみにサイズは
300×180×230です。
大き目の鯵は数匹しか入らないでしょう。
釣れたらとりあえずランガンライヴウェルへ。時合が過ぎたら〆てクーラーへという感じがよさそうですね。
思ったよりも小さめです。ランガンできるんでこれぐらいが機動力は発揮できるんでしょうね!
早くアジングで使用してみたいです!
その時はまたインプレしますね!

Ocean Ruler(オーシャンルーラー) OR ランガンライブウェル
ナチュラム価格3150円(税込)早く使いたーい!

にほんブログ村皆さんのクリックが鯵レンジャーを大きくしてくださいます!
トニック系のシャンプーが欠かせない鯵レンジャーです!
ちなみにボディーソープもトニック系(シーブリーズ)です。。。
さてさて、最近物欲が強くてどうしようもなかとです。
そんな鯵レンジャー、以前から気になっていた物をポチッと購入しました。
ランガンライブウェル Ocean Ruler
アジングシーズンになったらこれをと思っていました。
大き目のクーラーを購入したので、ランガン用にコイツが役に立ちそうで~!
白のEVAにゴールドの文字!カッコイイッス!
鯵レンジャー的にインプレしていきます!
上からです。
カバーには20cmまでのメジャーが印刷されています。尺鯵を狙う鯵レンジャーにはもちょっと欲しいかな。
そして、カバーの半分は透明になっていて、水槽のように鯵やメバルなどが泳ぐ姿が見られるようです。
カバーを全開にした写真。
カバーを半分開けた写真。これは半分に開けた状態で固定できるように、ボタンがついております。
カバーの中心にはもう一つファスナーが斜めに入ってます。そこから魚を入れることができるみたいです。
左側の小さな穴。これがライブウェルといわれる所以です。ここにブクブクを通すことができます。
そしてブクブクは側面に設置できるところがあります。
水汲み用のロープは標準装備。側面に収納できるポケットも付いています。
もちろんランガン用なんでショルダーベルトも付いています!
ここにもちょっとした工夫が。裏面にタオルなんかをかけられる箇所があります。
底面は滑り止め?傷防止のプラスチックがついてます。これはゴムの方がよかったのかな。
ちなみにサイズは
300×180×230です。
大き目の鯵は数匹しか入らないでしょう。
釣れたらとりあえずランガンライヴウェルへ。時合が過ぎたら〆てクーラーへという感じがよさそうですね。
思ったよりも小さめです。ランガンできるんでこれぐらいが機動力は発揮できるんでしょうね!
早くアジングで使用してみたいです!
その時はまたインプレしますね!

Ocean Ruler(オーシャンルーラー) OR ランガンライブウェル
ナチュラム価格3150円(税込)早く使いたーい!

にほんブログ村皆さんのクリックが鯵レンジャーを大きくしてくださいます!
2010年08月27日
ジグ購入
みなさんどうも。
コンビニで普通のお~いお茶か濃いお~いお茶を悩んでしまう鯵レンジャーです!
さて、鯵レンジャー宅にお届け物が届きました。

開けます!

1箱3本入りの5gジグを4箱購入っす!
値段を聞いて驚くことなかれ!
1箱
なんと
なんと
300円
激安デフレジグっす!
いや~カマスとのファイトで結局ボロボロになるんで安いジグを買いたいなぁって思ってたんです。
しかもアジングにも使えそうです!
しかし、

塗装にムラがあったり

見えにくいですが塗装がはげていたりと、なんとまぁ素晴しいジグでございます。
ただ、安いんでガンガン使えますね!
とりあえずウレタンコーティングをしないとですね。
早く実釣をしたいものです!

にほんブログ村あなたの1ポチで僕は強くなれます!
コンビニで普通のお~いお茶か濃いお~いお茶を悩んでしまう鯵レンジャーです!
さて、鯵レンジャー宅にお届け物が届きました。
開けます!
1箱3本入りの5gジグを4箱購入っす!
値段を聞いて驚くことなかれ!
1箱
なんと
なんと
300円
激安デフレジグっす!
いや~カマスとのファイトで結局ボロボロになるんで安いジグを買いたいなぁって思ってたんです。
しかもアジングにも使えそうです!
しかし、
塗装にムラがあったり
見えにくいですが塗装がはげていたりと、なんとまぁ素晴しいジグでございます。
ただ、安いんでガンガン使えますね!
とりあえずウレタンコーティングをしないとですね。
早く実釣をしたいものです!

にほんブログ村あなたの1ポチで僕は強くなれます!
2010年08月12日
zeal DEFI購入!イヤッホ!(偏光サングラス)
みなさんコンニチハ!
サーティーワンではポッピングシャワーが大好きな鯵レンジャーです!
台風・・・・やっと九州を離れてくれました!
明日、釣りに行こうと思っています。
さて、タイトルの通り、偏光サングラスを購入いたしました! ←妻には内緒です(汗)
zeal DEFI!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

とうとうナチュラムさんから届きましたよ~。箱が上下反対になってますがお許しを。
さぁ開けます!

かっこよくないっすか!?
私が、サングラスが!
やっぱりzealのDEFIにしました。
レンズカラーは迷ったあげく、イーズグリーンではなくトゥルービュースポーツにしました!
以下ナチュラムさんより引用。
8カーブ設計でより広範囲の情報を素早くキャッチできる人気サングラス。
レンズは透明度が高くその上軽い「TALEX製CR-39」を使用。
多くのテスターやトッププロからも信頼を得ているZEALOPTICSグラスとの組み合わせによりアングラーをサポート♪♪
また、サングラス自体も軽量で長時間釣行でも全く疲れ感じない当店人気の逸品です。
ん~軽い、軽すぎる!しかもシルバーミラーコーティングなんでかっこいいっす!
ただね、レンズが8カーブ設計なんで、足元が少し遠く見えます。ちょっと背が伸びた感覚ですよ。
慣れるまでちょっと酔いそうです(笑)
さ~て、明日は台風も過ぎ去ったことだし、出撃しよう!

zeal optics(ジールオプティクス) DEFI(デフィ)
軽すぎる!かっこよすぎる!見えすぎる(笑)ナチュラム価格21000円(税込)

みなさまよろしくお願いします!
サーティーワンではポッピングシャワーが大好きな鯵レンジャーです!
台風・・・・やっと九州を離れてくれました!
明日、釣りに行こうと思っています。
さて、タイトルの通り、偏光サングラスを購入いたしました! ←妻には内緒です(汗)
zeal DEFI!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とうとうナチュラムさんから届きましたよ~。箱が上下反対になってますがお許しを。
さぁ開けます!
かっこよくないっすか!?
やっぱりzealのDEFIにしました。
レンズカラーは迷ったあげく、イーズグリーンではなくトゥルービュースポーツにしました!
以下ナチュラムさんより引用。
8カーブ設計でより広範囲の情報を素早くキャッチできる人気サングラス。
レンズは透明度が高くその上軽い「TALEX製CR-39」を使用。
多くのテスターやトッププロからも信頼を得ているZEALOPTICSグラスとの組み合わせによりアングラーをサポート♪♪
また、サングラス自体も軽量で長時間釣行でも全く疲れ感じない当店人気の逸品です。
ん~軽い、軽すぎる!しかもシルバーミラーコーティングなんでかっこいいっす!
ただね、レンズが8カーブ設計なんで、足元が少し遠く見えます。ちょっと背が伸びた感覚ですよ。
慣れるまでちょっと酔いそうです(笑)
さ~て、明日は台風も過ぎ去ったことだし、出撃しよう!

zeal optics(ジールオプティクス) DEFI(デフィ)
軽すぎる!かっこよすぎる!見えすぎる(笑)ナチュラム価格21000円(税込)

みなさまよろしくお願いします!
2010年03月04日
minimaru/ミニマル(タックル紹介)
みなさんどうも。
EZノッターが待ち遠しい鯵レンジャーです!

Gear-Lab(ギアラボ) EZノッター
早く使いたい!4620円!
今日は社外での仕事。
時間があったので某ディスカントショップへ。
釣具コーナーへGo!!!!!!!!!
すると
すると
すると
すると~
なんと、minimaru/ミニマルがあるじゃなっすか!!!!
カラーは2色しかなかってですが、たくさんあるっす!
このムラムラ興奮を誰か伝えなくちゃ!!!!
レンジャー「和尚さん。~~~にminimaru/ミニマルがあるっす!!!」
和尚さん「まじっすか!」
レンジャー「どうですか?買っときましょうか??」
和尚さん「ぜひ」
てな感じで、minimaru/ミニマルgetsです!


いや~自分、ミーハーだなぁと思いつつ、和尚さんも・・・・・・と(笑)
近場の釣具店や通販では品薄というか品切れ状態なのに、まさかこんなとこでと!
なんか得した気分でした!
けどいが~いと高かったっす(汗)
このminimaruで鯵、メバルgetしなくちゃですね!
また報告します!!!!ウッス!!!!!!

にほんブログ村進めminimaru鯵レンジャー!応援よろしくお願いします!
EZノッターが待ち遠しい鯵レンジャーです!

Gear-Lab(ギアラボ) EZノッター
早く使いたい!4620円!
今日は社外での仕事。
時間があったので某ディスカントショップへ。
釣具コーナーへGo!!!!!!!!!
すると
すると
すると
すると~
なんと、minimaru/ミニマルがあるじゃなっすか!!!!
カラーは2色しかなかってですが、たくさんあるっす!
この
レンジャー「和尚さん。~~~にminimaru/ミニマルがあるっす!!!」
和尚さん「まじっすか!」
レンジャー「どうですか?買っときましょうか??」
和尚さん「ぜひ」
てな感じで、minimaru/ミニマルgetsです!


いや~自分、ミーハーだなぁと思いつつ、和尚さんも・・・・・・と(笑)
近場の釣具店や通販では品薄というか品切れ状態なのに、まさかこんなとこでと!
なんか得した気分でした!
けどいが~いと高かったっす(汗)
このminimaruで鯵、メバルgetしなくちゃですね!
また報告します!!!!ウッス!!!!!!

にほんブログ村進めminimaru鯵レンジャー!応援よろしくお願いします!
2010年03月03日
EZノッターSS(タックル紹介)
みなさんどうもです。
先ほど長々とブログをUPしようとしていましたが、
息子がPCを触ってしまい消えてしまいました。。。。。
トホホ。。。。。
ノッターを紹介します!
実を言うとまだ家に届いておりません。注文中です!
Gear-Lab(ギアラボ)EZノッターSS

Gear-Lab(ギアラボ) EZノッター
4620円!早くつかいたい!
先日のブログのコメントでごんさんがノッターを使っていらっしゃるとのこと。
私も以前よりノッターに興味があり、
このEZノッターを狙ったいたのですが、ナチュラムでSSサイズは取り扱っていませんでした。
釣具のPに問い合わせても取り寄せができないとの事。
そんで、昨日ナチュラムをのぞいたら、
EZノッターSS「即納」の文字!
さっそくポチッとやっちゃいました!
アジングやメバリングで使用するPEは細く、結束するときに指が痛くなりませんか?
私は家の中で結束するときはいいんですが、釣り場で結束すると指が痛くなるんです。
そんで、結束がヘタなんで、時間がかかる。。。。。。。
そんな理由でノッターに興味がありました。
もうひとつ。
このEZノッターすごいいです。
なぜかって????
女子高生が
女子高生が
女子高生が
結束してるんです

そそりました。
わたしも

インプレは届いてからしっかり報告しますね!

Gear-Lab(ギアラボ) EZノッター
4620円。楽しく結束!

にほんブログ村桃の節句でポチっとな
2010年02月26日
アジングライン(タックル紹介)
みなさんどうも。
今回は私のアジングラインを紹介します!
ラインといえばPE、フロロ、ナイロンってありますよね!
私は感度重視ってことでPEを使っております。
まぁ感度抜群や飛距離抜群っていうメリットもあれば、風に弱い、慣れないとガイドに
絡みやすい、値が張るってなデメリットもあります。
それでも、掛けて釣る楽しさはかなりいいっすよね!

シマノ(SHIMANO) クロスダイン AR-C G-ブレンデッド ソアレ
入荷マチ・・・・・
現在これを使用中です。
gooooood!!!!:ホワイトラインで見えやすい。
使い始めはコシがあって扱いやすい
しれ~っと沈んでくれる(比重:1.03)
信頼のSHIMANO
boooooo
:ラインにゴリゴリ感がある。
徐々にコシがなくなる。
ラインがやや弱い。
てな感じです。
私的にはラインのゴリゴリ感が気になりますが、
PEラインの中では使いやすいのでは???と思います。
ちなみに以前はバリバスのライトゲームメバルPEを使っていました。
このラインは良いです!強いし。ただ、値段が・・・・・
ちなみに鱒レンジャー使用のリール(okuma)には、

ダイワ(Daiwa) 月下美人ライン 彩 150m
これは使いやすい!おすすめ!
月下美人のフロロ2.5lbです。
このラインはフロロなんですがしなやか!ナイロンに似ていて扱いやすいですよ!
細いラインを使っていますので飛距離もまーまーかせげます。
替えスプールには、

サンライン(SUNLINE) ソルトウォータースペシャル・パワーロック イエローオウル 100m
安い!950円!
これは息子のお遊び用です!
けど侮るなかれ!いが~といい仕事してくれます。ナイロンにしては感度もよく、価格も良心的!
カラーもイエローと視認性抜群であります!
てな感じで今回は私のアジングラインを紹介しました。
結論的に言えば、私はPEをお勧めします。
リーダーを組んだりとなかなか大変なこともありますが、
感度・飛距離のことを考えれば、楽しいアジングができます!
鯵がワームをくわえた瞬間の「ヌワッ」って感触はPEの恩恵だと
思います。その時の電撃フッキングはアドレナリン爆発です(笑)

さらにでかくしちゃいました!進め鯵レンジャー!
今回は私のアジングラインを紹介します!
ラインといえばPE、フロロ、ナイロンってありますよね!
私は感度重視ってことでPEを使っております。
まぁ感度抜群や飛距離抜群っていうメリットもあれば、風に弱い、慣れないとガイドに
絡みやすい、値が張るってなデメリットもあります。
それでも、掛けて釣る楽しさはかなりいいっすよね!

シマノ(SHIMANO) クロスダイン AR-C G-ブレンデッド ソアレ
入荷マチ・・・・・
現在これを使用中です。
gooooood!!!!:ホワイトラインで見えやすい。
使い始めはコシがあって扱いやすい
しれ~っと沈んでくれる(比重:1.03)
信頼のSHIMANO
boooooo

徐々にコシがなくなる。
ラインがやや弱い。
てな感じです。
私的にはラインのゴリゴリ感が気になりますが、
PEラインの中では使いやすいのでは???と思います。
ちなみに以前はバリバスのライトゲームメバルPEを使っていました。
このラインは良いです!強いし。ただ、値段が・・・・・
ちなみに鱒レンジャー使用のリール(okuma)には、

ダイワ(Daiwa) 月下美人ライン 彩 150m
これは使いやすい!おすすめ!
月下美人のフロロ2.5lbです。
このラインはフロロなんですがしなやか!ナイロンに似ていて扱いやすいですよ!
細いラインを使っていますので飛距離もまーまーかせげます。
替えスプールには、

サンライン(SUNLINE) ソルトウォータースペシャル・パワーロック イエローオウル 100m
安い!950円!
これは息子のお遊び用です!
けど侮るなかれ!いが~といい仕事してくれます。ナイロンにしては感度もよく、価格も良心的!
カラーもイエローと視認性抜群であります!
てな感じで今回は私のアジングラインを紹介しました。
結論的に言えば、私はPEをお勧めします。
リーダーを組んだりとなかなか大変なこともありますが、
感度・飛距離のことを考えれば、楽しいアジングができます!
鯵がワームをくわえた瞬間の「ヌワッ」って感触はPEの恩恵だと
思います。その時の電撃フッキングはアドレナリン爆発です(笑)

さらにでかくしちゃいました!進め鯵レンジャー!
2010年02月16日
okuma AVEON 15 (タックル紹介:リール)
みなさんどうもです。
仕事帰りに30分程、市内某所でアジングをしてきました鯵レンジャーです
なんで30分間だけだって?
それは、防寒着を忘れてスーツのままアジングをしてたので、寒さに心が折れたからです
で、釣果はって?
聞かないでください・・・・・・
今回は、前回紹介した鱒レンジャーにつけているリールを紹介します!!
okuma(オクマ) AVEON 15


このリールすごいんです!
まず、私が買ったときの値段はナチュラムで3480円(定価12075円)!
この価格でドラグ性能がすごい!しっかりとして、微調整も可能です。若干重いですが・・・。
しかーーーし、ベアリングが11個!
ななんちゅうことだ!
さらに、替えスプール付き!
ななななななんちゅうことだ!
しかもちゃんとしたアルミ?の替えスプールなんですよ
私はフロロラインとナイロンラインを巻いてます。
てか本当は息子専用なんですがね
使用して間もない時はハンドルが若干重いんですが、使っているうちになじんできますよ!
これは本当に買いです!いい買い物をしました!!!!

okuma(オクマ) AVEON 15
現在、4830円。自信を持っておすすめします!

シマノ(SHIMANO) レアニウムCI4 2500S
JJ Mack Rにはこれを使用しています!かるーーーーい!

ポチっとよろしくです
仕事帰りに30分程、市内某所でアジングをしてきました鯵レンジャーです

なんで30分間だけだって?
それは、防寒着を忘れてスーツのままアジングをしてたので、寒さに心が折れたからです

で、釣果はって?
聞かないでください・・・・・・

今回は、前回紹介した鱒レンジャーにつけているリールを紹介します!!
okuma(オクマ) AVEON 15


このリールすごいんです!
まず、私が買ったときの値段はナチュラムで3480円(定価12075円)!
この価格でドラグ性能がすごい!しっかりとして、微調整も可能です。若干重いですが・・・。
しかーーーし、ベアリングが11個!
ななんちゅうことだ!
さらに、替えスプール付き!
ななななななんちゅうことだ!
しかもちゃんとしたアルミ?の替えスプールなんですよ

私はフロロラインとナイロンラインを巻いてます。
てか本当は息子専用なんですがね

使用して間もない時はハンドルが若干重いんですが、使っているうちになじんできますよ!
これは本当に買いです!いい買い物をしました!!!!

okuma(オクマ) AVEON 15
現在、4830円。自信を持っておすすめします!

シマノ(SHIMANO) レアニウムCI4 2500S
JJ Mack Rにはこれを使用しています!かるーーーーい!

ポチっとよろしくです
タグ :AVEON
2010年02月15日
鱒レンジャー タックル紹介(アジングロッド???)
みなさんどうも。
前回は私のメインロッドを紹介いたしました!
今回は私のサブロッドを紹介させていただきます
てか、息子専用に買ったロッドなんですけどね!
鱒レンジャー Guts



JJ Mack Rとは違い、ペロンペロンの1ピースロッドです!
長さは4フィート。
グラスソロッドですので、ぐにゃ~~~~んと曲がります。
感度重視とは正反対。かけて釣るなんてもってのほか!
スリリングな戦いができるのです!
もともとはトラウトロッドなんですけどね(笑)
これでアジ、メバル釣ったらおもろいでしょうね~!
実を言うと買ったばかりで、実釣をしておりません。すんません。
ですので、ちゃんと釣り上げたときには、インプレいたしますんで
この鱒レンジャーが、このブログ名の由来です(笑)
あ、値段はナチュラムで1300円ぐらいだったか。
すごいでしょ!
いつか、鯵レンジャー鹿児島支部(本部はあるの?)を結成したいと思っています(笑)
とりあえず、鱒レンジャーを使い、アジングを楽しむのが条件です!

Guts 鱒レンジャー
楽しめ鯵レンジャー!1380円!値段じゃない!情熱だ!

Guts GREAT 鱒レンジャー
150cmとGREAT!値段は1680円

Guts 鱒レンジャー LTD 48
JJ Mack R LTDじゃないぜ!鱒レンジャーLTDだ!

ジャクソン(Jackson) ミッドウォーターステージ MW-722SD
本格派!今なら55%オフ!ポチっといっちゃいそう。

ポチっとよろしゅう願います。
前回は私のメインロッドを紹介いたしました!
今回は私のサブロッドを紹介させていただきます

てか、息子専用に買ったロッドなんですけどね!
鱒レンジャー Guts



JJ Mack Rとは違い、ペロンペロンの1ピースロッドです!
長さは4フィート。
グラスソロッドですので、ぐにゃ~~~~んと曲がります。
感度重視とは正反対。かけて釣るなんてもってのほか!
スリリングな戦いができるのです!
もともとはトラウトロッドなんですけどね(笑)
これでアジ、メバル釣ったらおもろいでしょうね~!
実を言うと買ったばかりで、実釣をしておりません。すんません。
ですので、ちゃんと釣り上げたときには、インプレいたしますんで

この鱒レンジャーが、このブログ名の由来です(笑)
あ、値段はナチュラムで1300円ぐらいだったか。
すごいでしょ!
いつか、鯵レンジャー鹿児島支部(本部はあるの?)を結成したいと思っています(笑)
とりあえず、鱒レンジャーを使い、アジングを楽しむのが条件です!

Guts 鱒レンジャー
楽しめ鯵レンジャー!1380円!値段じゃない!情熱だ!

Guts GREAT 鱒レンジャー
150cmとGREAT!値段は1680円

Guts 鱒レンジャー LTD 48
JJ Mack R LTDじゃないぜ!鱒レンジャーLTDだ!

ジャクソン(Jackson) ミッドウォーターステージ MW-722SD
本格派!今なら55%オフ!ポチっといっちゃいそう。

ポチっとよろしゅう願います。
タグ :鱒レンジャー
2010年02月14日
JJ Mack R (アジングロッド) タックル紹介
みなさんどうも。
今回はタックル紹介として、私が使用しているアジングロッドを紹介いたします。
JJ Mack R 73(アジングロッド) Gorlden Mean


いわずと知れたアジング専用ロッド!
シャキッとしたロッドで、感度も良好。
PEにするとさらに感度UPです。鯵がワーム等をくわえた瞬間がわかります。
ということで上顎フッキング可能。
このロッドに変えて釣果が倍増しました!
あと、値段も良心的~
そういえば、JJ Mack R LTD(リミテッド)が発売されるそうですね~
白いロッドらしいです。

ジャクソン(Jackson) ミッドウォーターステージ MW-722SD
今なら55%オフ!私、購入悩み中です。。。

ダイワ(Daiwa) 月下美人・ソルティスト ST-78L-T
新型!Kガイド使用!

メジャークラフト クロステージ CRS-S692AJI
1万円を切るアジング専用ロッド!サブロッドに欲しいです。

がまかつ(Gamakatsu) LUXXE コーストラインAJ S66ML-SOLID.EXF 6.6FT
恐ろべし感度!高級品です。いつかは。。。。

にほんブログ村
今回はタックル紹介として、私が使用しているアジングロッドを紹介いたします。
JJ Mack R 73(アジングロッド) Gorlden Mean


いわずと知れたアジング専用ロッド!
シャキッとしたロッドで、感度も良好。
PEにするとさらに感度UPです。鯵がワーム等をくわえた瞬間がわかります。
ということで上顎フッキング可能。
このロッドに変えて釣果が倍増しました!
あと、値段も良心的~
そういえば、JJ Mack R LTD(リミテッド)が発売されるそうですね~
白いロッドらしいです。

ジャクソン(Jackson) ミッドウォーターステージ MW-722SD
今なら55%オフ!私、購入悩み中です。。。

ダイワ(Daiwa) 月下美人・ソルティスト ST-78L-T
新型!Kガイド使用!

メジャークラフト クロステージ CRS-S692AJI
1万円を切るアジング専用ロッド!サブロッドに欲しいです。

がまかつ(Gamakatsu) LUXXE コーストラインAJ S66ML-SOLID.EXF 6.6FT
恐ろべし感度!高級品です。いつかは。。。。

にほんブログ村
2010年02月13日
レアニウムCI4 タックル紹介1
みなさんどうもです。
第2回目の投稿!なかなか投稿方法がわからず苦戦しております。
てか、タイトル名が変わったんですが気づきましたか?
さて、今回は私のアジングタックル紹介です!
今日はリーーーーーール!
私は「レアニウム2500」を使用中です!

特徴はなんといっても軽さ!
2500番台で200gしかないんですよ!
軽いリグを使用するアジングにはもってこいってすね!
しかも安い
今までトラブルなしっす!
これでアジングは一段と楽しくなりました!

シマノ(SHIMANO) レアニウムCI4 2500S
価格、性能、軽さ!最高っす!

ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506(浅溝タイプ)
半額ーーーー!
第2回目の投稿!なかなか投稿方法がわからず苦戦しております。
てか、タイトル名が変わったんですが気づきましたか?
さて、今回は私のアジングタックル紹介です!
今日はリーーーーーール!
私は「レアニウム2500」を使用中です!

特徴はなんといっても軽さ!
2500番台で200gしかないんですよ!
軽いリグを使用するアジングにはもってこいってすね!
しかも安い

今までトラブルなしっす!
これでアジングは一段と楽しくなりました!

シマノ(SHIMANO) レアニウムCI4 2500S
価格、性能、軽さ!最高っす!

ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506(浅溝タイプ)
半額ーーーー!