ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
鯵レンジャー
鹿児島で日々アジング・メバリングのことを考え、鯵狂い・メバル狂いとなってます(笑)
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2011年03月10日

sufix & 高速リサイクラー

みなさんこんにちは。

花粉が怖い鯵レンジャーです。

滴りおちる鼻水のせいで、鼻の周りが季節外れのトナカイみたいです。


さて、恥ずかしながら、生まれて初めてラインを巻きました!


いつも釣具のPさんで巻いてもらっていたんです。

なぜ、自分で巻いたかというと・・・・・


sufix & 高速リサイクラー



高速リサイクラーを購入したからなんですね!

ジャジャジャーン!

そして新しいPEラインは・・・・・



sufix & 高速リサイクラー




sufix & 高速リサイクラー



ラパラSufix832です!表示号数は0.2号です!

しかもゴアファイバーを使用しているらしく、根ずれに強いとのこと!



しかも他のPEラインと比して比重が高く、風にも強いとのこと!



しかも鯵レンジャーの好きな緑色とのこと!


さてさて巻っきまーーす!


その前に今巻いているラインを回収しま~す。


グルグルグルグルグル~

あ、おもろ(笑)






んんんんん?


下巻きをどれぐらいにしたら良いのか、分からない・・・・・

ま、感覚で新しいPEラインを巻き巻き


グルグルグルグル~


あ、かなり余ってしまった。



もう、下巻きなしで!




グルグルグルグルグルグル~



それでもこんなに余ってしまいました!


楽しかったっす。



ちなみに、今まで使っていたメバリン0.3号と比較するとあまり変わらないような・・・。

ただ、けっこうコシがあって扱いやすそうです。


前の記事にも書いたように、ラインの細さって、飛距離に影響するんで大切ですよね。


早く使ってみたーい!


今日使いに行こうかな~



第一精工 高速リサイクラー
第一精工 高速リサイクラー

楽しいっすよ!



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村応援よろしくお願いします!



同じカテゴリー(タックル紹介)の記事画像
Vanquish(ヴァンキッシュ)
買った!
切り札だ!Jokerだ!
2011 & 月下美人MX
nalgeneナルゲンボトル
秋になってきたのでそろそろタックルボックスを・・・・の巻
同じカテゴリー(タックル紹介)の記事
 Vanquish(ヴァンキッシュ) (2012-02-04 14:53)
 買った! (2011-01-29 21:25)
 切り札だ!Jokerだ! (2011-01-17 17:55)
 2011 & 月下美人MX (2011-01-05 08:05)
 nalgeneナルゲンボトル (2010-10-11 17:38)
 秋になってきたのでそろそろタックルボックスを・・・・の巻 (2010-09-26 07:25)

この記事へのコメント
こんばんは!
私は3年前から高速リサイクラーを使っておりますが今ではなくてはならない道具です。3個のルビアスのラインを交互に巻き替えて楽しんでおりますよ。
Posted by esu3go at 2011年03月10日 21:48
明日はどちらへ出撃ですか?(^_^)
短パンから伸びる色白の太ももがセクシーですね♪
ドキッっとしちゃいます(笑)
Posted by 〆男 at 2011年03月10日 21:56
esu3goさん
どうもです!リサイクラーって、ただ糸を巻いたりするだけなのに、なんであんなに楽しいんですかね⁉早く買っときゃ良かったって感じです(笑)確かにラインのローテにも使えますね!
Posted by 鯵レンジャー at 2011年03月11日 10:06
〆男さん
あの太ももは息子ですよー(笑)私は白豚級です(汗)
実をいうとすでに出撃中でした(笑)
Posted by 鯵レンジャー at 2011年03月11日 10:09
お疲れ様です。
ラパラのSufix832のインプレもまってますね。
高速リサイクラー楽しそうですね。
Posted by 明日香&雄飛パパ at 2011年03月11日 14:22
明日香&雄飛パパさん
Sufix使いましたよ!かなりコシがありました。ただ、ガイド音が……。
Posted by 鯵レンジャー at 2011年03月11日 16:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
sufix & 高速リサイクラー
    コメント(6)